ワンLove ルーサーママ☆ブログ

「ペットと創るほっこり雑記ブログ」Youtube動画を交えて、ペットとの関わり方、季節の英会話、お役立ちグッズやおススメしたいことなどを綴ります。

ワンLoveトレーニング ルーサーへの基本コマンド

f:id:younosora:20190521115056p:plain

 

ほよよ~ん☆ルーサーママです☆

インスタグラムを始め、1年が経ち、つい2か月前、TikTokを。そしてこのブログを始めたのが数週間前。

 私、どうしちゃったの?って自分でも不思議なのですが、「ルーサーとの想い出を残したいっ!」という気持ちが湧きあがったんです。先日ブログでも紹介した本、『犬と私の10の約束』の約束その8とその10にこうあります。

 

【約束8】 私は十年くらいしか生きられません。だからできるだけ私と一緒にいてください。

 

【約束10】 私が死ぬとき、お願いです、そばにいてください。どうか覚えていてください。私がずっとあなたを愛していたことを。

 

ルークもサーラも、いつも愛情いっぱいに私に接してくれます。

だから、私はふたりにそれ以上の愛情で応えたいって思ったんです。

 

その愛情のひとつの形が、SNSとして残すこと。インスタやtiktok、そしてこのブログでルーサーの存在を知っていただけたら、ふたりが生きていた証にもなるんじゃないかなと。

 

特に、このブログを立ち上げ、今こうやって書いておりますが、必死です。難しいことだらけです。

本当にこれでいいのかな・・・と思いながら。

そして・・・わざわざ来てくださる方に、失礼があったらどうしようと思いながら、もがきながら(汗)行っております(苦笑)

 

【ルーサーのトレーニング話をするきっかけ】

 

インスタやTikTokで「ルーサーのお店屋さん」シリーズはなかなかの人気で(ありがたいです☆)「どうやって教えてるの?」と聞かれることが多々あります。

なかなかコメントの中では詳しくお話しできないし、DMでお話ししたこともありますが、お伝えするのが難しく・・・

 

Tiktokでは小学生のカワイイ方々から「トレーニングの仕方を教えてください」とコメントをいただいても(もぉ~みんなカワイイのです☆)「上手く伝わらなくて、ごめんね~」と謝っていて。

 

ならばブログでは・・・と思いましたが。

私、昔から動物が好きで、インコちゃんにお喋りを覚えさせり、ハムスターを大人しくさせる方法を考えたり、ニャンコちゃんにも芸を教え、もちろん、ワンコちゃんもいたので、いろいろ教えていました。本当に好きでやっていただけで、誰にもトレーニング方法を話したこともなく、本当に自己流なのです。

 

ルーク、サーラの様に、パピーの時期から一緒にいることは初めてだったので、トイレのしつけや、食事のことなど、基本的なことは獣医さんに聞いたり、本で調べたり。未だにそうです。主人も子どものころから犬を飼っていたこともあり、しつけに関しては詳しいつもりでしたが、学べば学ぶほど、昔のしつけの常識は今の非常識なことも多く、ルーサーにまちがった指導をしたらいけないと、日々勉強です☆

 

いろいろ調べていると、もぉ~ワンちゃんニャンちゃんのことを、本当に理解されていて、素晴らしい方がたくさんいらっしゃるので、すごいなぁーといつもリスペクトしています。

上手くお伝え出来ないかもしれませんが、私なりの、ルーサーと楽しみながらやっていることをブログに書いていこうと思っています。

 

【ワンLoveトレーニング  基本指示】

 

犬のしつけ・・・いろいろとありますが。「おすわり」「おて」をルークに教えたのはいつの頃だったでしょう。

でもしっかり、本当に教えたかったことは、「良いこと」と「悪いこと」です。

主人がコマンド(指示)は英語の方が、ルーサーには理解しやすいのではないかということで、良いことは「グー(good)」悪いこと、ダメなことは「ノー(NO)」にしました。「グー」は高い声で。「ノー」は低い声で、こちらが褒めていること、叱っていることを感じてもらえるようにしました。他にも、「おすわり」は「Sit」お手も「Shake hand」に。

 

ただ、日本語の指示のほうが通りやすいのもありまして、

ルークとサーラはバイリンガル?に育っております(笑)

 

そして、他には「wait(待て)」としっかり教えた後、「持ってきて」「ちょうだい」を教えました。

ワンちゃんがくわえたおもちゃ、なかなかくれませんよね。でも何かの間違いで、手の中におとしてくれたら「よっしゃー!」です。

思いっきり褒めます!そしておやつをあげることも。

それを繰り返し、くわえているものをくれるようになったら、おもちゃを少し遠くに置いて、「持ってきて」「ちょうだい」といいます。

 

その距離をだんだん伸ばしていくと、遠くに置いたおもちゃを持ってきてくれるようになります。そして、今度はおもちゃを手のひらではなく、入れ物の中に入れてもらうようにします。

 

私流の言い方ですが「ポンして」といっています。いろんな入れ物を用意して、指定した物の中にいれてくれる時「ポンッ」といい、入れる事が「ポン」と覚えてもらいました。それが出来ると、いろんなことができます。

 

【Luke's kitchenについて】


ルークのクッキング

 

本日の動画で私は「ポンして」と「Sit」と最後には「グー!!!!!」としか言ってないのですが、こんなことが出来ます。Luke's kitchenは、「出来たよ」のあと、ルークがウインクをすることが、TikTokで「可愛い~!」とほめてもらいプチバズりました☆(ありがと~!)

 

正直、動画をupして「ウインクしてる」と言われるまで、全く気付かなかった私。でも、気付かなかったとはいえず、「そうなの、ウインクしてるでしょ」といってしまってます(笑)

 

こんな感じで、今までいろいろと動画を撮っていますので、今後は私の声入りの動画などもupしていきたいと思っています。

 

今日も最後までみていただき、感謝ですっ♪

☆どうもありがとうございました♪

 

にほんブログ村 犬ブログ マルプーへ
にほんブログ村